慈母観音像一丈二尺 大船渡のお寺様に納品
2月22日 大船渡市の曹洞宗のお寺様に慈母観音像を納めてきました。 総丈一丈二尺(≒3.7m)重量≒1000㎏の青銅像です。 一人寄進の御施主様が亡くなった母親と娘さんの供養のために建てられました。 蓮台に座る少年は幼き …
オランダハーグの国際刑事裁判所に「平和と正義の鐘」が寄贈されました。
2017年1月25日 イベント梵鐘・半鐘レポート海外・輸出鎮魂・慰霊・哀悼・平和
1月24日、外務省から連絡があり、昨年当社で製作させていただいた 「平和と正義の鐘」がオランダのハーグの国際刑事裁判所に 設置され寄贈式が行われました。日本の平和のシンボル・象徴として外務省より 広島平和の鐘が選ばれ、人 …
天人鐘(喚鐘)の手作り木台
2017年1月18日 梵鐘・半鐘鳴り物喚鐘・小鐘記念品・贈答品
山梨のお寺様から当社の天人鐘(喚鐘)の手作り木台(架台)をつくったと 画像をいただきましたのでご紹介します。手づくり撞木も なかなかいい出来ですね。
2017年 年始初吹き
1月10日(火) 今年も梵鐘の「初吹き」が行われました。 年始の初鋳込みを「初吹き」と呼びます。 今年は岐阜県の臨済宗 鳳林寺様の梵鐘の鋳込みでスタートが切れました。 一年のスタートとして、めでたくありがたい作業ができま …
釜石復興の鐘・・・除夜
2016年12月31日 梵鐘・半鐘鳴り物モニュメント未分類鎮魂・慰霊・哀悼・平和
「みんなで、静かに鳴らしました。 美しい音色です。」 2011年釜石駅前に納めた釜石復興の鐘のスタッフの方から 今年の除夜の画像とコメントをメールいただきました。 ありがとうございます。 清明な除夜です。 来年はいい年に …